○ 生徒一人ひとりが進路希望に応じた幅広い選択科目から自分だけの時間割を作ることができるよう、個に応じた最適な学びを実現します。
・1年次は、成長の基礎となる確かな学力を育成するため、全員が全ての教科(芸術は除く)を共通に学習する機会を提供します。
・2年次以降は、進路実現に必要な学力を育成するため、個々の興味や関心、適性に応じて科目を選択して学習する機会を提供します。
・生徒一人ひとりを大切にし「考える授業、楽しい授業、分かる授業」を展開します。
・学校行事や部活動などを通した「生徒が主役」の感激や感動のある学びを推進します。
・確かな学力や豊かな人間性の育成のため、地域・社会と連携・協働した「総合的な探究の時間」、多様な人々と一緒に課題解決に取り組む場を充実させます。
・生徒一人ひとりがルールやマナーを守り、安心・安全に学べる場を提供します。
・これからの社会でたくましく生きるための情報活用力や課題解決力を育成のため、ICTを活用した主体的・協働的な学びを展開します。
○ 基本的な生活習慣が身に付いており、自分の得意分野を伸ばし、自分の将来のために自ら考え行動できる生徒
○ 地域・社会に関心をもち、他者と協力しながら、積極的に探究活動に取り組み、課題に自ら進んで関わることのできる生徒
○ 互いのよさや価値観を認め合い、相手を尊重し、支え合い高め合うことでさらに自分を成長させたいと願う生徒